センニチコウとシジミチョウ
2007年10月16日
写真


写真


写真


写真
撮影日:2007/10/10
機種:Caplio R5


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近の1200万画素コンデジの実写サンプルを見ていると、
どうもこの1/1.7型1200万画素CCDはなかなか描写が良いようですね。
ん~・・・物欲が・・・・(汗)。
スポンサーサイト



テーマ:蝶の写真 - ジャンル:写真

白猫と黒猫
2007年10月10日
写真


写真
撮影日:2007/10/10
機種:Caplio R5

ひとつ下の記事の写真と同じ猫たちです。

テーマ:猫の写真 - ジャンル:写真

十三、晴れ。
2007年10月10日
写真


写真
撮影日:2007/10/10
機種:Caplio R5

いつもの公園で。
今日は3匹と遭遇しましたが、いずれも初めて見る猫ばかりでした。

首輪をした黒猫はとても人懐っこかったです。
白猫はちょっと警戒していましたが、これまたちっこくて可愛かった。

テーマ:野良猫と地域猫 - ジャンル:ペット

アレチノギク -荒地野菊-
2007年10月08日
写真


写真
撮影日:2007/10/08
機種:Caplio R5

つぼみのように見えるかもしれませんが、
この草はこれでほぼ開花した状態です。

テーマ:野草・雑草 - ジャンル:写真

箱の中で寝支度
2007年10月04日
写真
撮影日:2007/10/04
機種:Optio S30

最近Caplioばかり使っているのでたまにはOptioも。
このOptio S30は単三電池駆動なのですが、少し前に
単三型ニッケル水素電池の充電でちょっとミスをしてしまって
数本駄目にしてしまい、ちょっとへこんでいます・・・(涙)。

ですが諦めが悪い僕は、しつこくもパナソニックの診断機能付き新型充電器を買い、
なんとかその電池を復旧できないかと試みているところです。
新しい電池を買った方が安いのになぜかこの行動に出てしまいました(汗)。

あと、これを機にSX550、C-3040には引退してもらうことにしました。
それぞれいいデジカメなのですが、前者は画素数的に、後者はスマートメディア的に・・・ということで、
もう使うのを止めることにしました。
今までご苦労様でした。


あと関係ないですけど、なぜかついさっきまで「友達申請フォーム」とかいうのが表示されていましたね。
設定した覚えないのに・・・。
FC2ブログはどんどん機能増やしていっているみたいですが、さすがに勝手に表示するのは勘弁してくださいよ。

テーマ: - ジャンル:ペット

ランタナ
2007年10月01日
写真
撮影日:2007/10/01
機種:Caplio R5

別名「七変化」と言われるだけあって、見事なグラデーション。

虫たちにも大人気。

セセリチョウと。
写真


アゲハチョウと。
写真

大きなハナアブも来ていましたが、動きが速すぎて撮れませんでした・・・。

テーマ:蝶の写真 - ジャンル:写真

センニチコウ -千日紅-
2007年10月01日
写真
撮影日:2007/10/01
機種:Caplio R5

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真